苺狩り始まりました!

開園時期10月下旬〜翌年5月末頃まで(いちごの生りで前後します)
休園日毎週月曜日、火曜日
(月曜日、火曜日が祝日の場合、水曜日がお休みとなります。時々の事情にて変更になります。)

年末年始
1月2月は不定休となりますHPで都度ご確認下さい。
いちごの生りで急遽休園する場合もあります。生き物ですのでご了承ください。
※休園日はお電話繋がりません!!!
開園時間水、木、金、土、日、祝
 ・・・AM9:30〜PM16:00
 (受付はPM15:00まで)
  PM15:00以降に到着された場合でもPM16:00までとなります。
  ご了承願います。
入場料金60分苺狩り食べ放題(予約制、当日空きがある場合は当日受付も致します)
 大人(中学生以上)・・・2,200円
 シニア割(70歳以上)・・1,800円(年齢確認させて頂くことがあります。ご了承願います。)
 小学生・・・・・・・・・1,500円(小学生以下は親同伴)
 3歳〜小学生未満・・・・ 1,000円
 2歳以下・・・・・・・・・ 無料(家族連れのみ)
※60分間で苺狩り食べ放題とイベント実施時はイベント(イベントはされたい方のみ)を楽しんで下さい。
※練乳(お代りO.K)と練乳入れるカップとヘタ入れカップはご用意いたします。
※皆さまにゆっくりと楽しんで頂きたいとの思いから60分食べ放題としております!写真撮ったり、自分で作るシリーズをしたり、椅子に座って雑談したり。。。60分も食べれないと悪い評価をされる方がいらっしゃいます(´;ω;`)ウゥゥ
備 考・一般枠と団体枠を設けています。
 20名以上の団体様はお電話にてお問合せください。団体様は、日程調整、告知募集、人数調整などで直前のご予約ではご予定を立てづらい為、早期ご予約を受付ております。
(ネットで申し込みされてもキャンセルさせて頂くことがあります。)
・老人ホーム、デイサービス、子供会、遠足、養護学校等の担当者の方は別途お電話でお問合せください。
・20名様以上で、一括でお支払い頂くことにより、団体割引もご用意しております。団体の方については、前日キャンセル50%、当日キャンセルで100%料金を頂きますので、ご了承願います。
★重要:新規ツアー関係(旅行会社を通して)のご予約は現在承っておりません★
★苺の卸しもしておりません。ご連絡頂いても対応できませんので、ご了承ください★
福井県大飯郡おおい町小車田16-26(事務所、苺園)
Tel:080-2958-6695
★携帯のsmsでのお問合せは受け付けておりません。★(把握が困難なため)
お問合せは、上記携帯電話もしくはPCメールにてお願いいたします。他のツールではお受けできませんのでご了承願います。また、お電話の着信履歴でのおかけ直しは出来ませんので、ご了承ください。(1件のお電話対応の間に何件も着信があるため把握が困難なため)
駐車場  第1駐車場(アスファルト)30台
  第2駐車場(ハウス 横砂利)15台
  第3駐車場(ブルーベリー園 砂利)15台
  大型バス2台駐車可能
万が一満車の場合は、きのこの森駐車場をご利用いただけます。

連絡事項

ガイドラインに則りまして、来園時に37.5℃以上の熱がある場合は入園をお断りしますのでご了承下さい。また、飲食時以外のマスクの着用をお願い致します。マスクをお忘れの場合は販売しておりますので、お買い求め下さい。当園のコロナ対策についてはこのページ下部に記載しております。


悲しいことに、お客様の確認不足、不手際であるにも関わらず、あることないことを当園が悪いようにネットに上げる方がいらっしゃいます。当園はお客様が楽しく、美味しく、ゆったり、ゆっくり、幸せな苺狩り時間となるようにそれだけを考えて営業しています。毎日全力投球。個人名が出ないからと心無い書き込みをされることはおやめ頂きますようお願い致します。悪いことを書かれる方は結局、当園に来ていない、苺狩りしていない人たちです。また、いちご狩りに関係のないことばかりです。事実無根や当園に落ち度の無いことなどのコメントによって、当園への信頼や、予約が受けれないなどの実害が出た場合は、損害賠償の対象にもなりますので、コメントを記載される際は個人の責任をもってお願いします。
当園は苺狩りに来て下さるお客様が楽しく美味しく幸せな時間を過ごせるよう心に炎をともして。
苺園といえど、一個人が一生懸命作っているのです。

苺は端境期(苺が少なくなる時期)が発生します。
その時期を予想するのは難しく、ご予約頂いた日にちに
苺が少ない場合は、キャンセルか別日でのご予約をお願いすることがあります。
たくさん食べて頂きたいとの想いですので、ご了承をお願いいたします。m(_ _)m



受付時間は9時半頃〜15時頃までになります(作業の都合で多少前後致します。)
休園日はスタッフもお休みです!お電話つながりません!お電話は9時半〜16時までつながります(閉園時除く)

現在、予約して、連絡無しに来園されない方が増えております。
今後増えるようですと、当日キャンセル料を頂かざるおえなくなりますので、
キャンセルの場合は、お電話にて連絡頂きますようお願い致します。
無断キャンセルの場合は、次回入園をお断りいたします。

社会情勢や、苺の生りで変更になる場合があります。
お客様のご予約が無い場合は、臨時休園する場合があります。ご了承ください。

20日が休園日の場合は、翌月のご予約の
電話受付は翌21日からになります。

お支払いは現金のみにさせて頂いております。
キャッシュレス決済はコスト増になり、最終的に
お客様の負担が増えることになるためしておりません。

苺狩り体験&食べ放題予約カレンダー

現在の予定

苺狩り中!!!

4月閉園日 
3,4,10,11,17,18,20,24,25日
20日は臨時休園になります。
5月の休園日はくだもの日誌をご覧くださいm(_ _)m

来園頂けるお客様が満足していただける苺の量を確認する必要があるため
直前にご予約可能になることが多いですm(__)m
都度予約状況で臨時営業、臨時閉園致します。ご了承ください。

お間違いありませんようお願いいたします。




最新情報はインスタにてアップしておりますので、
ご確認をお願いいたします。


今年度より毎週月曜日、火曜日が定休日となります。
月曜日、火曜日が祝日の場合は、水曜日がお休みとなります。
お客様からのご予約が全くない場合は、都度閉園致します。。。

☆苺パックについては備考欄では、注文出来ません
  お電話にてお問合せ下さい。その他の方法では受け付けておりません。
  当日採れた苺パック以外のサイズや品種、粒数などを
  指定されるお客様がいらっしゃいますが、当日の採れた品種サイズ粒数
  になります。生き物ですので、ご理解下さい。作ろうとして作れるものではありません。


☆いちご大福ですが、注文されて来られない方や、当日やっぱりいらないと言うお客様が増えた為、注文受付は中止致します。

1週間前〜前日に苺のなり次第で予約が可能になることがありますので、チェックしてみてね!

★下記、項目重要の為、必ず一読後ご予約下さい。★
同意の上、ご予約ください。(当日トラブルになった場合、読んでいないは受付出来ません。)

お客様皆様が楽しみにしている苺狩りです。ルールをお守りください


@下記予約カレンダー又は、お電話にてご予約願います。その他の方法では受付されません。

Aご希望の日を選択後、ご希望時間を選択してお申し込みください。

B9時30分をご予約頂いた場合、9時30分〜ご予約時間プラス15分(9時45分頃まで)を目安にご来園頂きますようお願い致します。(大幅に遅れる場合、早めにお着きになった場合は、ご一報下さい。)

Cキャンセルの場合はお電話にて必ずご連絡をお願いします。(一般の方はキャンセル料は頂きません。ご予約案内メールは配信専用メールです。返信されても受付されません。)無断キャンセルの場合は、次回入園をお断りいたします。


D予約は翌月1カ月の予約を前月の20日に開始致します。20日が休園日の場合は、ご予約の電話受付は翌21日からになります。

E苺のなり具合、キャンセルなどで前日から当日に予約可能になることがあります。

F予約後の1人2人の人数の増減は当日受付でおっしゃって頂ければ問題ありません。

↓★★★★★★★★重要★重要★重要★★★★★★★★↓
(下記、お守り頂けないとキャンセルさせて頂きます。入りたいお客様、当園に多大な不都合が生じるため)


G時間変更、人数変更は必ずお電話でお願い致します。苺の生りで人数を制限しております。他のお客様の枠が無くなり入れなくなります。2重予約された場合両方取り消しさせて頂きます。
◎備考欄では予約変更や取り消しは出来ません。◎

Hお客様の都合の良い日を数日予約しておき、来れる日以外を後日キャンセルされる方が
いらっしゃいます。他のお客様が入れなくなりますので、絶対にしないでください。もし、発覚した場合は、全予約をキャンセルさせて頂きます。また、来園当日に発覚した場合は、来られない日のキャンセル料100%頂きますので、ご理解下さい。

I入力内容に不備がある場合、特にお電話番号などが記載されておらず連絡が取れない場合はキャンセルさせていただく場合があります。また、メールにてご連絡してもご返信いただけない場合もキャンセルさせていただく場合がありますので、ご了承下ください
お電話番号はなるべくつながりやすい携帯番号を記載願います。

↑★★★★★★★★重要★重要★重要★★★★★★★★↑

今月

来月

【◯】予約できます。
【△】電話にてお問合せ下さい。(予約が必ず出来るとは限りません)
【×】満園ですが、キャンセルがあると  
  予約可能になることがあります。ネット枠と電話枠と分けておりますので、
ネット枠が満員でも電話枠が空いている場合があります。
【=】休園日。
【*】終了。

予約の確認

予約完了メールを受け取ることができなかったり、
誤って削除した時は登録内容をコチラから調べることができます。

予約確認ページへ(別窓で開く)

※予約の登録確認について電話での問い合わせはご遠慮ください。
終了した予約は見ることができません。
ご予約方法は、などは下部に記載してありますので、ご確認ください。

主要キャリアのドメイン受信許可設定手順

☆下記カレンダーより予約されますと、PCから『@kudamonogakari.jp』ドメインにて予約受付通知”即時” 送信致しますので、受信ができるよう設定をお願いします。(パソコンからのメールを受信できるよう設定してください)
☆受信設定されていないと、受信拒否されますので、ご注意下さい。

主要キャリアのドメイン受信許可設定手順をご参照ください。
《softbank》《au》《docomo》

★※こちらから登録されたアドレスへ送信していないことはありません。※★
最近非常に問い合わせが多いです。
連絡がないとクレームを受けることがありますが、受信拒否、メールアドレス間違いなどにご注意下さい。予約専用アドレスはお客様へ予約完了を通知するためだけのアドレスです。予約や変更、問い合わせは出来ません。
お客様が受信できなかったらことを発端とするトラブル(予約有り無し等)については、当園は責を負いません。

苺狩り


最新鋭のH鋼ハウス、高設栽培で、バリアフリー、清潔、綺麗、安心安全、雨の日でも大丈夫!!!
広々とした施設で他園さんより長い時間ゆったりとした贅沢な時間をぜひ味わってみて下さい(^^♪

    くつろぎタイム ヽ(^o^)丿 →
イスもご用意していますので、一服してもらえます( ◠‿◠ )

受付、通路はコンクリート土間で、栽培
部分についても防草シートを張ってあり
ますので、普段着のままお越し頂けます。

特にお荷物は必要ありまん。身軽な恰好でお越しください
(カバン等の持ち込みは出来ません。)

園内見学ツアー(*'▽')

画像をクリックして、園内を見学してみてねヾ(≧▽≦)ノ

苺園ご案内


きのこの森の前、川を挟んで反対側にどどーんと建ってます(*^-^*)
今年の常時開催イベントもやってます!
良いことがありますよ(笑)

☆すてっぷ1☆
受付カウンターで受付をして下さい。
受付後、カバンなどお荷物はロッカー(鍵付き)へお入れ頂きます。
苺狩りされるハウスへご案内いたします。
(衛生上の理由により、トイレは外にしかありませんので、済まされてからご入園をお願いします)



☆すてっぷ2☆
ハウス内にスタッフがいますので、ヘタ入れと、練乳がご入用の方は、練乳カップをお渡しいたします。練乳は無料おかわり自由です!
ハウス内や注意事項など簡単な説明を致します。
60分間、心ゆくまでお楽しみください。車椅子の方や、ベビーカーご利用のお客様でも悠々とお楽しみ頂けます。


☆すてっぷ3☆
イベントを楽しんで頂くことができます。
(イベントも時間内に含まれますのでご注意下さい)

☆すぺしゃるすてっぷ☆
🍓🍓🍓🍓いちごめぐりゾーン🍓🍓🍓🍓
なんと、最大3種類の苺が食べ比べ出来ちゃいます( *´艸`)
当日のなり次第ですので、当日受付で確認してね!
🍓章姫🍓
🍓紅ほっぺ🍓
🍓おいCベリー🍓


数粒食べただけで元とれちゃうイチゴもなってるから探してねヾ(≧▽≦)ノ

※誠に申し訳ありませんが、レーンの構造上レーンに車椅子が入ることが出来ないレーンもあります。車椅子の方は、ご一緒にご来園の方に摘み取って頂きお食べ下さいm(_ _)m

お土産パックも販売しております。
品種は基本的に紅ほっぺになります。
当日の採れ次第となりますので、当日お電話にてご確認下さい。

☆すてっぷ4☆
やっぱりソフトクリーム、いちごパフェを自分で作って楽しんで帰りましょう(*^▽^*)
(ソフトクリーム、いちごパフェは別料金になります)
いちご狩りハウスに持ち込みOKですよヽ(^o^)丿



☆すてっぷ5☆
来園されてのお楽しみ(*^▽^*)
これは写真を撮らずにはいられません(≧◇≦)
み〜んな可愛くなれますよ!

持ち込み

持ち込みにつきましては、下記はO.Kとなっております。
(お客様の責任において持ち込みをお願いいたします。)

練乳(当園の煉乳は使い放題です)
ホイップクリーム、チョコレートソース、塩、マイ煉乳など苺にかけるもの
離乳食、授乳用ミルク

飲み物
当園で販売しているソフトクリーム、大福
カメラ
携帯
貴重品(財布など)
車椅子(2号棟)
ベビーカー(2号棟)

バッグ(ポシェットなども)につきましては、ロッカー(カギ付き)に収納をお願い致します。
バッグが苺に当たり傷がついてしまいますm(_ _)m

※車椅子は1台貸出しております。ベビーカーの貸し出しはしておりませんで、ご持参くださいm(_ _)m

お願い


1.園内では、ミツバチを飼っています。とってーも優しいんです。怖がらなくても大丈夫。お仕事してるだけなので(*^^*) 見てるとかわいいですよ。
 ミツバチがいなければ、イチゴは出来ないんです!

2.食べる苺以外の実を触らないようにしてください。

3.苺は時間内食べ放題です。食べきれる量を摘んでお食べ下さい。
 摘み取った苺をお持り帰りされることは出来ません。
 摘み取られた苺は通常の3倍料金を頂きます。
 悪質な場合、および、3倍料金を頂けない場合は警察へ通報させて頂き、次回来園はお  断りさせて頂きます。

4.当園敷地内(駐車場、トイレも含む)は禁煙、禁酒ですので、ご協力をお願いします。
  お酒を飲まれたと思われる方の入園はお断りいたします(他のお客様のご迷惑になるため)

5.当園敷地内(駐車場、トイレも含む)での盗難、事故、ケガ等には責任を負いかねますので、ご了承下さい。

6.苺を摘む時は、苺を傾けてヘタのすぐ上のじくを折るようにしてください。実を下方向へ
 引っ張ると房ごと取れてしまいますので、ご注意下さい。

7.カバン等は苺に当たり傷がつきますので、持ち込み出来ません
  カギ付きのロッカーがあります。

8.申し訳ありませんが、苺をお食べにならない方も入園される場合は、入園料を頂いております。受付に休憩スペースがありますので、そちらでお待ち頂くことも可能です。

9.理不尽なクレーム、罵詈雑言、クレームに対する度重なる謝罪要求、当園ルールに従って頂けないかたマナーが悪い方、スタッフの指示に従って頂けない方は入園をお断り、また、退園して頂きますので、ご了承下さい。ルールがあることで成り立っていますので、宜しくお願い致します。

10.苺狩り時間60分は当園がお客にがゆっくり楽しんで頂きたいという思いから、通常より長くしております。時間を短くていいから安くしてというお客様がいらっしゃいますが、当園のお客様への気持ちを汲んで頂きますようお願い致します。(他農園と違い長い時間でも追加料金を頂いていないとお考えください)

11.苺パフェ用の苺以外は摘み取られた苺を苺狩りハウスより持ち出しは出来ません。

12.当園では、カメラ等での撮影は問題ありませんが、当園スタッフや、他お客様が写った写真をネット上等に無許可でアップすることは禁止致します。

13.ベビーカー
 ベビーカーお入り頂けますが、1人乗りのみでお願いいたします。
 並列のベビーカーはコンクリの通路のみでお願いいたします。
 ベビーカーに荷物を載せての入園もできません。ご了承願います。

☆お客様皆さまが楽しく、美味しく苺を味わって頂く為のルールです☆
どうしてもルールをお守りいただけない方は、申し訳ありませんが、ご入園いただけません。

コロナ対策につきまして



@ 常時換気を実施
A 常時循環扇により、強制的空気の循環を実施
B 常時換気扇により、強制的空気の換気を実施
C 通常ハウスと違い、高透過フィルムを使用したハウスの為、太陽光を最大限取り込める構造となっており、ウィルスの生存しにくい環境となっております。
D 各所に自由にお使い頂ける消毒液の設置
E 手洗い場5か所に除菌泡ハンドソープの設置
F 入園者の人数制限
G スタッフの検温、マスクの着用、こまめな手洗い、手指の消毒
H お客様への検温、飲食時以外のマスク着用(2歳以下および理由がある場合を除く)
I 座席は対面ではなく横並び
J 受付等のパーテーションの実施
K 共用部の定期的な清掃、アルコール消毒
L 使い捨て容器を使用しています。
M ウィルス除去空気清浄機の設置
N 除菌ウェットティッシュの設置(マナーの悪い方が多発したため、設置できなくなりました)
O 空間除菌クレベリンの設置
P 夜間に紫外線発射装置にて苺狩り園内全域紫外線照射

当園でも出来る限りの対策を実施しておりますので、お客様におかれましても風邪気味や熱がある場合はお電話で延期やキャンセルのお電話をお願い致します入園時に体温が37.5℃を超える場合はご入園出来ませんので、ご了承下さい。また、ご来園時にはマスク着用(理由がある場合を除く)をお願いします。
また、
◇発熱、咳、咽頭痛など具合が悪い場合、
◇陽性とされた者との濃厚接触がある場合、
◇過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航並びに当該在住者との濃厚接触がある場合
のご来園はご遠慮下さい。


大型ハウスで高さ6m×幅15m×全長87mの4棟建てで、とっても広いです。福井県最大の苺狩り園で、空間体積は普通のハウスの何倍にもなります!写真には人が写っていますが、点にしか見えませんΣ(・□・;)

アクセスマップ


舞鶴若狭自動車道 大飯高浜インターから3分。
きのこの森前 県道1号より小車田バス停入り、左側ハウスが当園になります。
無料駐車場普通車29台(アスファルト)、普通車15台(砂利)、大型バス2台(アスファルト)完備。(満車になることはめったにありませんが、その場合、きのこの森駐車場をご利用下さい)

舞鶴若狭自動車道
各ICから大飯高浜ICまでの所要時間(大飯高浜インター降りて3分)
舞鶴東IC 11分  舞鶴西IC 19分  綾部IC 29分     福知山IC 38分 
小浜IC  19分  敦賀IC  51分  福井IC 1時間27分  金沢西IC 2時間14分
京都南IC 1時間31分  大阪梅田IC 1時間53分

ご予約手順@

お客様起因のご予約トラブルがあるため、手順を記載致します。

ご予約カレンダーにて、苺狩りをしたい日『〇』をクリックします。

ご予約手順A


『〇』をクリックすると予約入力画面が出ますので、
必要事項を入力して、『確認画面へ』をクリックしてください。

ご予約手順B


予約確認画面が出て来ます。
入力内容に誤りが無いかご確認下さい。
なければ、『この内容で確定する』をクリックしてください


ご予約手順C


ご予約が完了した場合は、
『ご予約の受付完了画面』が出てきます。
この画面表示後即ご予約確認メールが送付されます。
万が一メールが届いていなくてもご予約は完了しています。
ご登録されたメールへ送信していないことはありません。
このクレームが多いですが、受信者側の問題ですので、ご理解下さい

ご予約手順D


ご予約確認メールを送信しています。
ご確認下さい。

ご予約手順E(予約出来ていない場合)


ご予約画面入力中に満員になった場合は左記画面が表示されます。
この場合はご予約出来ていません。他の日か他の日時をご検討下さい。

ご予約手順F


同じ日の同じ日時に重複してご予約は出来ません。
その場合は左記画面が表示されます。
この場合、ご予約が出来ておりません。
他の日時でご検討下さい。

Copyright(c) 2016 Kudamonogakari LLC. All Rights Reserved.